Lesson
自宅教室のごあんない
岐阜県瑞穂市内(岐阜市近郊)駐車場あり
通常講座と、小学生の図画工作教室、短期レッスン があります。 ※教室見学は行っておりません
個別レッスンは休止中。
●入会金 2,200円(初回のみオリエンテーションあります)
会員の方は道具の購入、ワンデーレッスン割引などの特典があります。
初回、オリエンテーションにて、お持ちの道具を確認し、購入していただく道具、教室で販売している道具などをご案内しています。
★定期講座
月に1回、回数をかけてドールハウスやミニチュアフードをいろいろ制作していくコースです。
🆕 2024年 パン屋さんコース再開します。
ワンデーレッスンはリニューアル予定。
*おとなクラス
9:00~12:00 第4土曜日 追加募集出ました。残席1
ルーターを購入頂きます。
パン屋さんは4月からスタート予定。
追加募集中です。残席2
*小学生クラス は、 いちごスイーツ
4月からはパン屋さん
9:30~11:30 第3土曜日 追加募集中です。残席2
おとな 3時間 1回3,800円(一部材料費別途)パン教室は2時間半
※ルーターのない方、宿題が出来ない方は、講師のデモンストレーション形式で別途制作費を頂戴します。(ルータを使わないミニチュアは、制作数に限りがあります)
建物の材料費などはお尋ね下さい。
★お友達と参加したい場合、2~4名様で開催します。
1回完結ワークショップと複数回完結があります。
次回は未定です。
手ぶらで参加OK。
ミニチュア以外の受講もご相談ください(リカちゃんに合わせた大きめの作品など)
ご都合をお伺いしています。
・1回 3時間 4,800円と材料費
(内容によって2回に分けるなど変更あります)和菓子、スイーツプレートセット、フルーツサンド、ロールケーキ、など。
・過去複数回講座は、クリスマスディスプレイ・名古屋めし・おせち・すき焼き など、それぞれ3時間×3~4回ほどで完成しました。
★小学生のための講座
必要な画材や道具の使い方を通じて、学校での図画工作に役立つコツを学びます。
ご希望があれば人の描き方、デッサン、水彩画も指導します。
※ドールハウスは中学生以上から制作可です。
------------------------------------
【よくあるご質問】
Q.制作を1から最後までサポートしてもらえますか
A.教室では完成を目的としていますので、材料や道具のご紹介をするまでになります。また、見栄えを考慮して講師が手を加える場合もあります。一人で制作をできるようになるまでのサポートは進行上できませんので、時間外でのご相談になります。
(補講という形でレッスンは可能です。)
Q 主にどれくらいの期間でハウスは完成しますか
A 大体1年半くらい(月に1度)で完成することがほとんどです。ただし、同時進行でリクエストレッスンも行うことが多いので、この限りではありません。
ハウスのキットの用意は講師がします。
A 手元を映し出す内容でのリクエストも頂くことがありますが、現在は計画していません。微妙なニュアンスなど、受講される方の目の前で講師がお手伝いすることも必要かなと思っています。
I don't teach online really sorry...
I'm confused by the many requests.
I don't know if it will be possible someday.
Q.講師認定資格などはありますか
A.認定資格はありません。まず楽しく経験を重ねることを大切にしてください。
A.インスタグラムに載せているミニチュアは、自分の制作記録で、投稿の上では手法や材料は非公開にしています。その中からお伝えできることがあれば、教室のプログラムにしています。同じものを作ろうとする場合、工具や材料などの設備に費用がかかるため、ご希望であれば定期講座内に限りご案内できます